成長・発達をされる重症心身障害児(者)の方々の生活支援を行っています。発達年齢も様々で、1人1人としっかり関わって、その人なりの成長を支えていくことが大切です。活動などの関わりを通して、発達を支えるプロとして、よりよい生活が送れるように支援をしています。たくさんの可能性を見ていける職場です。
1日の業務の流れ
09:00 | 出勤 |
---|---|
09:00 | 申し送り |
09:15 | 排せつ介助 |
10:00 |
入浴介助と個別ケアに分かれる 入浴介助は午前中実施 個別ケア 水分補給 入浴後の利用者様のドライヤーやベッド誘導 |
11:00 | 交代で昼休憩 |
11:30 | 食事介助 |
12:00 | 排せつ介助 |
14:30 | おやつ介助 |
---|---|
15:30 | 排せつ介助 |
16:00 | 口腔ケア |
16:00 | 移動介助(食事をされる方) |
17:00 | 食事介助 |
17:30 | 勤務終了 |
保育士へアンケート
職員数
年齢
子育て中
バルツァ事業会の勤続年数
保育士の経験年数
出身地
奈良県
京都府
出身校
- 奈良県
- 佐保短期大学 幼児教育科
- 奈良県
- 奈良保育学院
- 大阪府
- 関西医療学園専門学校
- 大阪府
- 関西女子短期大学 保育科 臨床保育コース
この職種を選んだきっかけ
- その職業への憧れ
- 子どもがとても好きだから
- 人の役に立ちたい
- 手に職をつけたい
仕事のうれしさ・楽しさ
- 利用者や子どもたちの笑顔に出会えた時など
- 利用者や子どもたちとの会話・交流など
- 良い仲間と一緒に働けること
- その職種としての充実感
- 自分を評価してくれた時
- 利用者や子どもたちが目標達成したとき
仕事で大切にしていること
- 笑顔でいること
- 職場のコミュニケーション、多職種連携
- 信頼関係・コミュニケーション
- 利用者や子どもたちの優しさ思いやりなど
- スキルの向上
- ご家族や保護者からの話をよく聞くこと
- 利用者や子どもたちの能力の見極めと支援の在り方など